日本共産党「河北ブロック後援会」街頭宣伝

 8月29日(日)河北ブロック後援会が毎月恒例の街頭宣伝を行いました。
 今回は、直川エバグリーン前で行い、南畑さち代市会議員と奥村のり子県会議員を含む15名が参加。車の中から手を降ってくれるなど、元気の出る宣伝となりました。
 新学期を迎えるにあたって、「抗原検査キット等を活用して、すべての教職員や子どもたちへのスクリーニング検査を行うなど、学校へのウイルス持ち込みを防ぐ対策を実施されたい」と、和歌山市と県に申し入れたことを報告。
 コロナにより市民生活がたいへんな状況になっているのに、今以上に不幸な人を生み出すIRカジノの誘致に前のめりになっている和歌山市長と県知事に対し、「今、一番大切なことはコロナ対策であり、賭博であるIRカジノを誘致することではありません」と訴えました。人の不幸を喜び、カジノで負けたお金を当てにするような和歌山にしないために、今度の衆議院選挙で、IRカジノ反対を掲げ続けている日本共産党を応援していただき、「国民の命・暮らしを最優先する日本、和歌山市をご一緒につくりましょう」と呼びかけました。

南畑市議・奥村県議

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

全患者に必要な医療を!女性後援会街頭宣伝

 8月22日(日)日本共産党女性後援会が街頭宣伝を西高松のメッサオークワ前で行い、森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子市会議員と奥村のり子県会議員が参加しました。
 ジェンダー平等や大学生の学費半額などの要求ポスターをかかげアピール。
 新型コロナウイルスの感染爆発に無為無策の菅義偉政権を批判。命を守ることを最優先に症状に応じた必要な医療を全ての患者に提供することや、感染を封じ込めるための大規模検査の実行、パラリンピックを中止し命を守る対策に力を集中することを提案しました。
 今度の総選挙で日本共産党を応援していただき、「命を大切にする国を一緒につくりましょう」と呼びかけました。

南畑市議

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

恒例!楠見後援会街頭宣伝

 8月21日(土)楠見後援会が毎月恒例の街頭宣伝をオーストリート前交差点で行い、南畑さち代市会議員と奥村のり子県会議員が参加しました。
 新型コロナウイルスの感染爆発のもと、医師・看護師の確保が非常に困難を極めているなかで、パラリンピックに1日最大で医師120人、看護師150人を配置することを想定していることを告発。日本共産党として「これだけの医師・看護師がいれば、どれだけの命が救えるのか。パラリンピックは中止すべき」と政府に強く迫っていることを紹介。
 また、コロナで市民がたいへんな状況になっているのにも関わらず、もっと不幸な人を生み出すIRカジノの誘致に躍起になっている和歌山県知事、和歌山市長に対して、「IRカジノ誘致ではなく、コロナ対策に全力をあげるべき」と訴え、今度の総選挙で日本共産党を応援していただき、「命を大切にする国・和歌山を一緒につくりましょう」と呼びかけました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

終戦記念日行動 南畑・中村・坂口地域街頭宣伝

南畑市議・井本市議・中村市議・松坂元市議・森下市議・奥村県議・坂口市議・姫田市議

 8月15日(日)終戦記念日にあたって毎年行っている街頭宣伝行動。南畑地域、坂口地域、中村地域を宣伝したあと、和歌山城前に集合。
 今年で終戦76年。日本軍国主義による侵略戦争と植民地支配の犠牲となった人々への深い哀悼の意を表明。「国民が痛苦の体験をへて手にした憲法9条を守り抜き、平和な日本と世界を築くために、日本共産党は全力をあげます」と決意を述べ、「ご一緒に戦争のない世界をつくりましょう」と呼びかけました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

毎月恒例!憲法壊すなランチタイム集会・デモ

 8月6日(金)、和歌山市役所正面玄関前で、憲法9条を守る和歌山弁護士の会が、毎月恒例のランチタイム集会(第86回)を開催。集会後は、シュプレヒコールをしないサイレントデモを市役所前から京橋プロムナードまで行いました。
 日本共産党和歌山市会議員団から森下さち子・南畑さち代・中村あさと・さかぐち多美子・井本ゆういち議員が参加しました。
 次回は9月14日(火)12:15~です。
 ぜひ、和歌山市役所正面玄関前に、ご参加ください。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。