物価高騰を上回る賃上げの実現を!
第94回和歌山県中央メーデー

 5月1日(月)雲一つない青空のもと、第94回和歌山県中央メーデーが和歌山城西の丸広場で開かれ、日本共産党市会議員の森下さち子、南畑さち代、さかぐち多美子の3人が参加しました。
 「平和とくらしを押しつぶす大軍拡・大増税NO!!」「8時間働いたら、帰る暮らせるワークルールをつくろう」と、シュプレヒコールしながらパレードを行いました。

ミサイルより生活守る政治を!
日本共産党「近畿いっせい宣伝行動」3月期

 3月10日(金)恒例の近畿いっせい早朝宣伝を南海和歌山市駅・紀ノ川駅、JR和歌山駅・紀伊駅などで行いました。
 「賃金上げて消費税さげるYES」「大軍拡も大増税もNO」「学校の給食費ゼロ」「国民健康保険料を下げよう」の声を和歌山から一緒にあげましょう!と呼びかけました。
 岸田首相の大軍拡に反対する日本共産党が、カジノ誘致阻止や18歳までの医療費無料化などの住民要求の実現のために果たしてきた役割を紹介し、和歌山市議5人と和歌山市での県議2人の当選を訴えました。

恒例!和歌山市駅(キーノ和歌山)前早朝宣伝
大軍拡も大増税もNO! 何よりも住民のいのちを大切に

奥村県議  坂口市議

 3月3日(金)、恒例の南海本線和歌山市駅(キーノ和歌山)前で早朝宣伝。さかぐち多美子市会議員と、おくむらのり子県会議員が参加しました。
 新型コロナウイルス感染症、物価高騰などで、市民のくらしは本当に苦しくなってきています。毎日のように、市民から生活大変、暮らしていけないなどの相談が寄せられています。
 県民・市民のみなさんの切実な声を、2月定例県議会、市議会の一般質問で行ったことを報告。今こそ、市民の生活を守る県政、市政への転換が必要です。
 「安心して暮らせる和歌山にするために、日本共産党県議団・市議団は、よりいっそう力をつくします」「4月の県会議員選挙、市会議員選挙で、日本共産党をよろしくお願いいたします」と訴えました。

早朝宣伝後は、これも恒例のモーニング・ミーティングタイム。
今日はなぜか?がっつりモーニング(笑)。

穀田恵二国対委員長・衆院議員を迎え日本共産党演説会開催!

 2月23日(祝・木)和歌山城ホール・大ホールで、日本共産党北部地区委員会が演説会を開きました。
 おくむらのり子県議、松坂みち子県議候補、森下さち子・南畑さち代・中村あさと・さかぐち多美子・井本ゆういちの5人の和歌山市議、みの良和紀美野町議、はにや高夫紀美野町議候補が決意表明をしました。

 穀田衆議院議員は、JR西日本による和歌山市の駅トイレやホーム屋根を撤去したことを国会で追及したことを紹介。地方政治と国政を結びつける日本共産党の統一地方選必勝を訴えました。また、タモリ氏が「新しい戦前」と述べるなど「多くの人が声を上げている」と強調。平和と暮らしを守る日本共産党躍進をと訴えました。
 会場いっぱいの大きな拍手で、4月の県会議員選挙、市会議員選挙、町会議員選挙で必ず全員当選をと、参加者全員で決意しました。

松坂・井本事務所前でスタンディング宣伝 あなたが大切にされる和歌山に

松坂党県政策委員長  井本市議

 2月21日(火)早朝、四ヶ郷の事務所前で、井本ゆういち市議と松坂みち子党県政策委員長が一緒にスタンディング宣伝を行いました。
 「あなたが大切にされる和歌山に」「いのちと平和守って100年」のノボリを掲げ、4月の県会議員選挙、市会議員選挙では日本共産党をよろしくお願いいたしますと訴えました。