5月1日(月)雲一つない青空のもと、第94回和歌山県中央メーデーが和歌山城西の丸広場で開かれ、日本共産党市会議員の森下さち子、南畑さち代、さかぐち多美子の3人が参加しました。
「平和とくらしを押しつぶす大軍拡・大増税NO!!」「8時間働いたら、帰る暮らせるワークルールをつくろう」と、シュプレヒコールしながらパレードを行いました。
「さかぐち多美子」タグアーカイブ
物価高騰を上回る賃上げの実現を!
各「常任委員会」で採決が行われました。
2023年2月定例市議会
3月14日(火)
経済文教委員会では森下さち子議員(4付託議案中3議案賛成、1議案反対。)が、厚生委員会ではさかぐち多美子副委員長(10付託議案中5議案賛成、5議案反対。)が、建設企業委員会では南畑さち代議員(16付託議案中8議案賛成、8議案反対。)が、総務委員会ではひめだ高宏議員(4付託議案中3議案賛成、1議案反対。)が、それぞれ反対討論を行いました。
年金者組合からの「物価高騰に見合う年金額引上げを求める」請願書は、厚生委員会で継続審査となりました。
「厚生委員会」2日目
2023年2月定例市議会(当初分)

3月13日(月)
福祉局・環境部の審査で、さかぐち多美子厚生委員会副委員長が付託議案の審査として「清掃工場費の次期ごみ処理施設の整備のための調査設計委託料」について、意見を行いました。
ミサイルより生活守る政治を!
日本共産党「近畿いっせい宣伝行動」3月期
奥村県議 坂口市議 南畑市議 松坂県議候補
3月10日(金)恒例の近畿いっせい早朝宣伝を南海和歌山市駅・紀ノ川駅、JR和歌山駅・紀伊駅などで行いました。
「賃金上げて消費税さげるYES」「大軍拡も大増税もNO」「学校の給食費ゼロ」「国民健康保険料を下げよう」の声を和歌山から一緒にあげましょう!と呼びかけました。
岸田首相の大軍拡に反対する日本共産党が、カジノ誘致阻止や18歳までの医療費無料化などの住民要求の実現のために果たしてきた役割を紹介し、和歌山市議5人と和歌山市での県議2人の当選を訴えました。
「厚生委員会」1日目
2023年2月定例市議会(当初分)

3月9日(木)
健康局、市民部の審査で、さかぐち多美子厚生委員会副委員長が付託議案の審査として「国民健康保険事業特別会計、傷病手当支給負担金」「介護保険事業特別会計」「後期高齢者医療特別会計」「住宅新築資金貸付事業特別会計」「宅地取得資金貸付事業特別会計」について、意見を行いました。