
「森下さち子」タグアーカイブ
森下さち子ニュース2024年4月号
子どもを殺すな!即時停戦を!「川から海まで」パレスチナ連帯行動
3月25日(月)、一人の市民の「パレスチナに自由を」の呼びかけに、森下さち子議員と南畑さち代議員が、ミニプラスターを持ってJR和歌山駅前に参加し、光栄にもパレスチナ解放の横断幕を持たせていただきました。
ナベやフライパン、おもちゃのラッパや笛、タンバリンのにぎやかななリズムに合わせて、「川から海まで」「パレスチナに自由を」「From the river to the sea」「病院撃つな」「学校撃つな」「子どもを殺すな」「誰も殺すな」「Free Free Palestine」「Free Free Gaza」「虐殺やめろ」「占領やめろ」「自由を求めて」「解放するまで」とコールし続けました。
2024年3月現在、ガザ地区ではイスラエルによる大量虐殺が現在進行形で行われています。人工的な飢餓が引き起こされ、感染症も広がっています。「即時停戦」のため、そして恒久的な平和を実現させるため、日本からできることを行いましょう。
憲法壊すなランチタイム集会・デモ
2024年2月定例市議会(当初分)「総務委員会」2日目

3月13日(水)
危機管理局、財政局の審査で、森下さち子議員が付託議案の審査として「防災ラジオ貸与事業」「家庭でできる地震対策としての感震ブレーカー設置費の助成」「和歌山地方税回収機構負担金」について、付託議案外として「災害発災時に他都市等からの支援を円滑に受け入れるための受援計画の見直しによる受援体制の充実」について意見を行いました。