
5月28日(日)河北ブロック後援会が、毎月恒例の街頭宣伝を今回は、旧イズミヤ紀伊川辺店前で行い、南畑さち代市会議員含めて11名が参加しました。
「軍事費をムリヤリ増やすために、医療や年金に使う積立金を取り崩そうとしています」「個人情報が流出するなどトラブル続きのマイナンバーカード保険証を強制し、健康保険証を廃止するのは許せません」平和と暮らしをおびやかす法律の改悪が次つぎと強行されようとしています。
悪い政治を止め、国民の役に立つ政治に変えるため、一緒に声をあげましょうと呼びかけました。
5月28日(日)河北ブロック後援会が、毎月恒例の街頭宣伝を今回は、旧イズミヤ紀伊川辺店前で行い、南畑さち代市会議員含めて11名が参加しました。
「軍事費をムリヤリ増やすために、医療や年金に使う積立金を取り崩そうとしています」「個人情報が流出するなどトラブル続きのマイナンバーカード保険証を強制し、健康保険証を廃止するのは許せません」平和と暮らしをおびやかす法律の改悪が次つぎと強行されようとしています。
悪い政治を止め、国民の役に立つ政治に変えるため、一緒に声をあげましょうと呼びかけました。
3月16日(木)
2月定例市議会は、2023年度当初の一般会計予算1,472億6,578万7千円の予算案など計32議案すべて可決されました。
日本共産党市会議員団から、一般会計当初予算案中の7事業の見直し、減額、中止を行い、コロナ禍、物価高騰で大打撃を受けている市民生活を守るための予算に組み替えるよう、組替え動議を提案し、森下さち子議員が動議の提案理由を説明しましたが、採決の結果、動議は賛成少数で否決され、一般会計予算は原案通り賛成多数で可決されました。(組替え動議の全文は下に掲載)
一般会計当初予算案以外の当初議案について、日本共産党市会議員団は32議案中20議案に賛成し、12議案については問題点を指摘して南畑さち代議員が代表して反対討論を行いました。
南畑さち代議員が20年の永年在職議員表彰されました。
全日本年金者組合和歌山市支部から提出された「物価高騰に見合う年金額引き上げを求める請願書」は、厚生委員会での継続審査となりました。