市営住宅の風呂釜設置について
市営住宅の募集に応募し当選した方が、風呂釜設置の目途が立たず、入居を取りやめるということが起こった。風呂釜設置に必要な部品が海外から入ってこないのが原因だった。県営住宅でも同様のことが起こっている。
ラブリー松江以前に建てられた市営住宅は、浴槽や風呂釜を基本的に、入居者が設置する方式となっているので、このようなことが起こる。また、低所得者にとっては設置費用の捻出もたいへんだ。
- 問:
- 風呂釜が設置困難な事態はいつからあるのか。
- 答:
- 令和3年(2021年)12月ごろから新型コロナウィルス感染症拡大により通常より時間を要している。
- 問:
- 風呂釜を設置したうえで空き部屋を募集するなど、時流にあった方式に変えていくべきだがどうか。
- 答:
- 今後、市が風呂釜を設置するか、入居者が設置するかを選択できる制度を検討する。
紀和駅前公園の禁止看板について
紀和駅前公園の多目的広場というところに「火遊び禁止、ごみのポイ捨て禁止、スケートボード禁止、ボール遊び禁止、騒音禁止」と書かれた看板が設置されている。
スケートボードやボール遊びはスポーツであり、火遊びやゴミのポイ捨てなどと同列に禁止してしまうのはどうかと思う。
ボール遊びやスケートボードなども、小さい子供が遊ぶようなものも禁止なのかどうかわからない。
- 問:
- 公園において、スケートボードが禁止となった理由を示せ。また、子供向けのブレイブボードも禁止なのか。
- 答:
- スケートボードは公園施設の破損被害があり、近隣住民からも騒音の苦情が多数出たため禁止している。ブレイブボードについては騒音発生も小さいので、禁止していない。
- 問:
- 公園の看板に禁止事項のみ書くのではなく、利用可能な事項も書くべきではないか。
- 答:
- 公園利用のルールを正しく理解し、誰もが利用しやすい公園となるように取組む。