恒例!和歌山市駅(キーノ和歌山)前早朝宣伝

坂口市議・奥村県議

 12月24日(金)和歌山市駅前と宇治交差点で、恒例の早朝宣伝を行い、さかぐち多美子市会議員と奥村のり子県会議員が参加しました。
 12月定例市議会・県議会報告と、「カジノ誘致の是非を問う和歌山市民の会」の署名数が住民投票条例制定を直接請求できる必要数の3倍以上の2万833筆となり、12月9日に和歌山市選挙管理委員会に提出したことを報告。
 「コロナ、六十谷水管橋の崩落・断水で市民がたいへんな状況になっているのにも関わらず、不幸な人をもっと生み出すIRカジノの誘致に躍起になっている和歌山県知事、和歌山市長。市民の暮らし・福祉を守ることが県・市の仕事。和歌山にも日本のどこにも、賭博であるIRカジノはいりません」「県知事と市長に誘致を断念するよう、IRカジノ反対!の声をもっと大きくしていきましょう」と呼びかけました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

性暴力・痴漢ゼロの社会に JR和歌山駅前でシール投票

 12月21日(火)日本共産党和歌山県委員会ジェンダー平等委員会が、宣伝・シール投票をJR和歌山駅前で実施しました。
 森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子市議、奥村のり子・高田由一県議、松坂みち子元市議(県政対策委員長)が、参加しました。
 シール投票は痴漢被害で実施し、1時間の行動で約100人の方が応えてくれ、そのなかで26人もの方が「被害にあったことがある」ということでした。
 「たいしたことじゃないとフタをするのでなく、一人ひとりの声が集まって社会や政治は変わっていきます。声を挙げましょう」と、呼びかけました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

恒例!南畑地域後援会街頭宣伝

 12月12日(日)河北ブロック後援会がエバグリーン和歌山北インター店前、18日(土)楠見後援会がオーストリート和歌山北バイパス店前で、毎月恒例の街頭宣伝を行い、南畑さち代市会議員と奥村のり子県会議員が参加しました。
 12月定例市議会・県議会報告を行い、「コロナ、六十谷水管橋の崩落・断水で市民がたいへんな状況になっているのにも関わらず、不幸な人をもっと生み出すIRカジノの誘致に躍起になっている和歌山県知事、和歌山市長。市民の暮らし・福祉を守ることが県・市の仕事。和歌山にも日本のどこにも、賭博であるIRカジノはいりません」と訴えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

恒例!楠見後援会街頭宣伝

南畑市議  奥村県議

 11月20日(土)楠見後援会が毎月恒例の街頭宣伝をオーストリート前交差点で行い、南畑さち代市会議員と奥村のり子県会議員が参加しました。
 19日の和歌山県議会「IR特別委員会」で、県とIR運営事業者が県会議員らが追及した4700億円の資金調達や、カジノの事業主体について答えることができず、県が25日から予定していた県民への公聴会(説明会)とパブリックコメント募集の延期が決定したことを報告。
 「コロナ、六十谷水管橋の崩落・断水で市民がたいへんな状況になっているのにも関わらず、不幸な人をもっと生み出すIRカジノの誘致に躍起になっている和歌山県知事、和歌山市長。市民の暮らし・福祉を守ることが県・市の仕事。賭博であるIRカジノのための道路インフラなどに税金を使うことは断じて許せません」「和歌山にも日本のどこにも、IRカジノはいりません」と訴え、「IRカジノ誘致の是非を問う住民投票を求める署名にご協力ください」と呼びかけました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

住民の声を受け、市と県警の方と懇談 解決へ踏み出す

 11月15日(月)、土入地区の道路で通行に危険な場所があり、注意喚起やガードレールの設置など安全対策を講じてほしいと、住民からの声がありました。
 さっそく、地元住民の案内のもと現地調査をして、奥村のり子県会議員とさかぐち多美子市会議員が、自治会長をはじめ12人の近隣住民と一緒に、市の道路管理課、県警との懇談会を行いました。
 懇談会では「車が来たことにギリギリまで気が付かない」「カーブミラーが小さくて見えにくい」など実態が次々と出され、「学童が通る場所にガードレールを設置してほしい」「危険を知らせる看板を設置してほしい」などの要望書を提出しました。
 市の道路管理課からは、改めて現地調査を行い、前向きに検討するという回答をいただきました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。