「武器よりコロナ対策を!」和歌山弁護士の会ランチタイムデモ

 5月20日(水)さわやかな初夏のよそおいの昼休み。
 和歌山市役所正面玄関前で、憲法9条を守る和歌山弁護士の会が、毎月恒例のランチタイム集会を開催。「憲法の改悪を許さない」「検察庁法改定案を廃案に」「武器よりコロナ対策を」と、シュプレヒコールをしないサイレントデモを市役所前から京橋プロムナードまで行いました。
 共産党市会議員団からは、森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子議員が参加しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急申し入れ書の第2次分を和歌山市長宛てに提出

 4月27日(月)、日本共産党北部地区委員会と日本共産党和歌山市会議員団から「新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急申し入れ書」(次ページ参照)を、市役所内庁議室で尾花正啓和歌山市長宛てに提出し、副市長と懇談を行いました。
 和歌山市民を守るため、今こそ和歌山市独自の財源措置を含む対策を、スピーディーに行っていただきたいと、緊急申し入れを行いました。
 「水道料金・下水道使用料の一定期間の免除」「倒産・廃業にならないために家賃・地代・リース代など固定費への直接援助」「医療・介護・保育など感染リスクが高い職場で働く方に対して、新型コロナウイルス感染症対策手当の支給を」「財源については、不要不急の事業予算の見直しなどあらゆる手段を講じること」など16項目を早急に行っていただけるよう求めました。
 提出行動は「3密」を避けるため、国重北部地区委員長と森下市会議員団団長の2名で、短時間で行いました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。

2020年4月臨時市議会 予算特別委員会

 4月21日(火)午前・午後
 2020年度一般会計補正予算(新型コロナウイルス感染症対策予算)に関する予算特別委員会が行われ、さかぐち多美子議員が「家庭でのオンライン学習体制の構築」、森下さち子議員が「GIGAスクール端末の整備」について意見を行いました。
 予算特別委員全員が付託議案を賛成し、委員会は閉会しました。
 明日、22日に4月臨時市議会本会議が開催されます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。

コロナ対策で連日奮闘中

 猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症対策にむけ、和歌山市会議員団は、市民の生活と命を守るため、連日、奮闘しています。
 4月13日(月)、市会議員団会議で市民の状況把握と、市への申し入れ事項の検討。
 14日(火)、森下・井本市会議員が和歌山労働局、和歌山県信用保証協会との懇談。
 15日(水)、森下・坂口市会議員と奥村県会議員が和歌山市社会福祉協議会との懇談。
 16日(木)、和歌山県医療労働組合連合会から「新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組む介護事業所への支援の要請書」を市へ提出するための紹介議員として、南畑・坂口市会議員が同席。
 16日(木)、和歌山民主商工会から「市内の飲食業と料飲業への対応についての要請書」を市へ提出するための紹介議員として、森下・井本市会議員が同席しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」お問い合わせのページからメールをお願い致します。

憲法9条を守る和歌山弁護士の会ランチタイム集会

憲法の破壊を許さない

 4月13日(月)寒風吹きすさぶ昼休み。
 和歌山市役所正面玄関前で、憲法9条を守る和歌山弁護士の会が、毎月恒例のランチタイム集会を開催。「武器よりコロナ対策を!」と、シュプレヒコールの無いサイレントデモを市役所前から京橋プロムナードまで行いました。
 共産党市会議員団から森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子・井本ゆういち議員が参加しました。