
「森下さち子」タグアーカイブ
なくすな大阪市!支援行動
決算特別委員会閉会
賛成多数で可決・認定
10月20日(火)、和歌山市議会本会議場において決算特別委員会が開催されました。10月1日から審査されていた2019年度の一般会計・特別会計・公営企業会計の決算(歳入2584億7225万6000円、歳出2577億6152万2000円、実質収支4億4128万7000円の黒字)に対する、各分科会報告、討論、採決が行われ、賛成多数により議案3件と認18件が可決・認定されました。
日本共産党市会議員団を代表して森下さち子議員が、「翌年度繰越が多分野にわたり、依然として多額に上っていることは、監査委員からの意見・指摘にもあり、全体として計画段階において詰めが甘かったのではないか。さらに流用について、まったく関連のない新しい事業へ使っていることなど、市民へ説明ができないようなやり方は改めるべき」と、反対討論を行いました。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。
普通救命講座受講
#ハピネスでいこら
10月16日(金)、和歌山が元気に!和歌山から元気つなぐ~#ハピネスでいこら~のYouTube動画撮影が和歌山市議会本会議場にて行われ、議員有志が協力。日本共産党市会議員団からは、森下さち子・さかぐち多美子議員が参加しました。
新型コロナウイルスにより地域の活気が低迷している中、和歌山の地域活力の回復と後押しができるようにと、一般社団法人和歌山青年会議所が企画。和歌山県出身の作曲家と振付師の方に、誰でも簡単に楽しく踊れることができる和歌山をイメージした曲を作詞作曲していただき、曲に合わせた振り付けを多くの市民や市職員、市議会議員が楽しく踊りつなぐYouTube動画を作成し、ホームページで公開。
決算特別委員会の合間をぬって、議員有志が和歌山を盛り上げ、多くの方を元気づけられるよう、笑顔いっぱい踊りました。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。