日本共産党和歌山県 全県党地方議員研修会開催される

 8月19日(水)、和歌山県内の党地方議員研修会が和歌山市内で行われ、和歌山市議団から森下・姫田・南畑・中村・坂口・井本の全6議員が参加しました。
 午前中は、日本共産党中央委員会自治体局の吉武秀郷氏を招いて「コロナ危機のもとでの地方議員活動~創立98周年記念講演を学び生かす~」と題して講演をいただきました。
 午後は、①コロナ禍のもとでの災害対策、②ジェンダー平等社会、③コロナ禍のもとでの住民生活、の3つの分科会に分かれて議論しました。
 住民の中に飛び込んで、住民と一緒にコロナ禍を乗り越えていく、その先頭に日本共産党地方議員が立つことの重要性を、みんなで再確認して研修会を終えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

「トトロの傘」に囲まれて

 8月15日(土)終戦75年の街頭演説を行ったあと、うちのご近所の家庭菜園に伺いました。
 「トトロの世界」に迷い込んだような大きな里芋の葉っぱ。思わず記念写真を撮っていただきました。(森下さち子)

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

終戦75年「憲法9条守り抜く」「コロナから命と生活守る」

奥村県議森下市議・南畑市議・坂口市議・姫田市議・中村市議・井本市議

 8月15日(土)鋭い陽ざしが照りつける朝、南海「和歌山市駅」(キーノ和歌山)前を出発に、終戦75年の街頭での訴えを日本共産党和歌山県会議員の奥村氏と一緒に行い、森下・姫田・南畑・中村・坂口・井本の全6市会議員が参加しました。
 「戦争に命を懸けて反対してたたかった歴史を持つ政党として、二度と再び戦争の惨禍を繰り返さないため、戦争の大きな犠牲の上に築かれた憲法、とりわけ9条を守り抜く」と訴えました。同時に、「軍事力増強やカジノIRに莫大な税金と力をそそぐのではなく、コロナ感染から市民の命を守ることが最優先だ」と街頭での訴えを行いました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

「自治体学校」3日目、4日目

 8月8日(土)9日(日)の両日、第62回自治体学校3日目、4日目が開催され、日本共産党市会議員団の森下・南畑・さかぐち・井本議員が参加し、市議団控室で受講しました。

◇8日(土)の分科会「全世代型社会保障」に関する分科会では、立教大学の芝田教授が、財界の狙いは、単に給付減・負担増を行うものではなく、もうかる産業構造をいかにつくるかだと指摘、いかに住民に寄り添った施策を自治体が講じるかが問われていると、参加者にエールを送りました。
◇9日(日)は、「地域から自治力を育む、まち研交流会」と「コロナショックと地域経済」の分科会を開き、8月1日・2日・8日・9日の4日間の全日程を終了しました。

 今年は新型コロナウイルスの影響でオンライン「Zoom」で開催。分科会や講座には述べ約千件の登録(1台で複数人の視聴可)があり、研究者や自治体職員、地方議員が一緒に「コロナの下での地方自治の役割」について議論しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

ジェンダー平等「個人の尊厳尊重」を

 8月7日(金)暑さ厳しい夕刻、JR和歌山駅前で和歌山市日本共産党女性後援会が街頭宣伝を行い、ジェンダー平等を訴えました。
 和歌山市会議員団から森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子議員が、県会議員団から奥村のり子議員が参加しました。
 「性暴力やハラスメントを許さない」「女性をモノ扱いしないで」と声をあげる女性や若者たちの運動が広がっているいることを紹介。女性だから、男性だから、と生き方を押し付けられることなく、どの人も個人の尊厳が尊重される社会を実現しましょうと訴えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。