6月定例市議会、議案説明される。

森下議員在職30年議員表彰授与

 6月4日(金)午後、6月定例市議会再開。
 議員在職30年の森下議員と佐伯議員、議員在職10年の丹羽議員が「永年在職議員表彰」を受けました。その後、新型コロナウイルス感染防止のため各会派過半数のみ残り、座る距離を空けてから、市長から新型コロナウイルス感染症にかかる本市の現状などについての報告がありました。
 その後、各担当局から18億7,096万2,000円の一般会計増額補正予算案を含む、条例改正案などが提案、説明、報告がされました。
 一般質問は8日(火)~11日(金)に行われ、日本共産党和歌山市会議員団は、6名全員が質問を行います。6名の質問日と質問項目については、後日に日本共産党和歌山市会議員団発行の「市議会だより」に掲載しますので、ぜひ傍聴におこしください。

*本会議、一般質問、各常任委員会は、リアルタイムでインターネット中継され、パソコン・スマホでご覧いただくことができます。また、後日にもインターネットで配信されます。
※議会の詳細は、6定例市議会全行程終了後、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

ホタルブクロ

 5月30日(日)、和歌山市冬野地域を歩いていて見つけたホタルブクロです。
 ピンクと白の両方が玄関先に咲いていました。
 小学生の時に読んだ『大きい1年生と小さい2年生』という本に出てくる花です。
 ホタルを花の中にいれるとぼうっと光ってステキだそうです。
 やってみたことはありませんが・・・。(森下さち子)

ホームページ編集者後記:写真の中にミツバチが飛んでいます。探してみてください。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

「IRカジノ誘致はキッパリ断念を」和歌山市役所正面玄関などで早朝宣伝

 5月31日(月)、「カジノ誘致はキッパリ断念を」のチラシを、和歌山市役所正面玄関や西口など全5カ所で、出勤する市役所職員に配布しました。
 「新型コロナでIRカジノは完全にゆきづまり、和歌山でも応募していた2社のうちの一つサンシティが撤退しました」「3密そのもののカジノビジネスは成り立たない。巨大施設をカジノの収益で運営するIR事業の見通しがたちません」「カジノは人の不幸を生み出すもの。その不幸の上に成り立つカジノの誘致を自治体はするべきことではありません」と訴えているチラシを、ほとんどの市職員の皆さんが受け取っていただきました。
 日本共産党は、今までもこれからも「IRカジノ絶対反対」をつらぬき、和歌山県と和歌山市がIRカジノ誘致を断念するまで頑張る決意で、早朝宣伝行動を終えました。

IRcasino-chirashiのサムネイル

IRカジノチラシ(PDFデータ)

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

森下さち子市議会議員 議員30年の「特別表彰」を受ける

 5月27日(木)
 今日は全国議長会と和歌山県の議長会から、30年の特別表彰を受けました。
 28歳で初当選させていただいて以来、30年がたつのだと思うと感無量です。これもひとえにみなさんの支援のお陰と感謝にたえません。
 30年前には想像もできなかったコロナ禍のもと、市民のみなさんの切実な声を届けるために、ますますがんばる決意です。

森下さち子

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。