全会一致 全会一致
9月21日(火)
建設企業委員会では南畑さち代議員(12付託案件中11案件賛成、1案件反対。)が、経済文教委員会では森下さち子議員(5付託案件中4案件賛成、1案件反対。)が、それぞれ反対討論を行いました。
厚生委員会では5付託案件全て賛成、総務委員会も5付託案件全て賛成しました。
9月21日(火)
建設企業委員会では南畑さち代議員(12付託案件中11案件賛成、1案件反対。)が、経済文教委員会では森下さち子議員(5付託案件中4案件賛成、1案件反対。)が、それぞれ反対討論を行いました。
厚生委員会では5付託案件全て賛成、総務委員会も5付託案件全て賛成しました。
9月20日(月)森下さち子市議と松坂みち子元市議が、地元の太田地域で街頭宣伝を行いました。
新型コロナウイルス感染症の対応より、総裁選に躍起になっている自民党政権を批判。
野党4党の共通政策である①コロナ対応「医療費削減政策の転換、倒産・失業者への万全な財政支援」、②憲法・平和「核兵器禁止条約の批准、沖縄・辺野古の米軍新基地建設中止」、③格差・貧困「消費税減税、富裕層の税負担強化」、④環境「脱炭素社会の追求」、⑤ジェンダー平等「選択的夫婦別姓制度」、⑥権力私物化「森友・加計問題、桜を見る会の真相究明」などを紹介。
市民生活がたいへんな状況になっているのにも関わらず、今以上に不幸な人を生み出すIRカジノの誘致に前のめりになっている、和歌山市長、県知事に対して、「賭博であるIRカジノの誘致ではなく、市民・県民の命・暮らし最優先し、コロナ対策に全力をあげるべき」と訴えました。
来たるべき衆議院総選挙で日本共産党を応援していただき、野党連合政権をつくり、「命を守る新しい政権、IRカジノを日本に持ち込ませない政権をご一緒につくりましょう」と呼びかけました。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。
9月16日(木)
教育委員会の審査で、森下さち子議員が付託議案として「小・中学校の学校図書充実事業」「地区集会所の空調等の整備」「小学校7校の学校給食調理の業務委託(債務負担行為)」について、意見を行いました。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。
9月14日(火)
産業交流局、農業委員会の審査で、森下さち子議員が付託議案として「和歌山城公園及び四季の郷公園等の和歌山市都市公園条例の一部改正」「新型コロナの影響により売上が一定割合減少している市内事業者への支援金給付」「つつじが丘テニスコート周辺駐車場等拠点避難地整備事業」について、意見を行いました。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。
2021年9月定例市議会「一般質問」
(一般質問は、9月13日まで行われます。)
9月10日(金)午後1時20分~
◇生活道路の整備
「道路環境の安全確保のため、私道の舗装について、中核市中9市が行っている補助事業を検討していただきたい」
◇IRカジノ
「市民の生活への多大な影響がかかっている事業であるIRカジノの誘致について、知事の暴走を止める立場に市長は立っていただきたい」
一般質問に対して尾花市長、都市建設局長、市長公室長、が答弁しました。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。