6月29日(土)・30日(日)、「国民と広く連帯し、患者・利用者・地域住民と医療・介護・福祉労働者の人権・いのちの尊厳をまもろう」と全国集会が和歌山市内で開催され、日本共産党和歌山県・市から奥村県議、森下・南畑・坂口市議が参加しました。
「南畑さち代」タグアーカイブ
憲法壊すなランチタイム集会・デモ10周年

6月24日(月)、6月議会真っただ中の昼休み。今にも雨が降ってきそうな中、和歌山市役所正面玄関前で120回目(10周年)のランチタイム集会(よびかけ:憲法9条を守る和歌山弁護士の会)が行われ、120人が参加。日本共産党和歌山市会議員団から森下さち子、南畑さち代、さかぐち多美子議員が参加しました。

第1回のランチタイム集会・デモがちょうど10年前の6月23日。和歌山市役所前から京橋プロムナードまで、わずか650mの歩みを10年間、毎月続けてきたことが今、平和な未来をつくる確かな力、大きな力になっています。
「戦争絶対反対」「憲法壊すな」「憲法守れ、9条守れ」「戦争のない国、子どもにおくろう」「憲法9条世界の宝」などのシュプレヒコールをしながらデモ行進を行いました。
次回は、7月23日(火)午後12時15分~。ぜひ、和歌山市役所正面玄関前に来てください。
2024年6月定例市議会 地震等災害対策特別委員会

6月28日(火)
地震等災害対策特別委員会の審査で、南畑さち代議員が「能登半島地震に伴う本市の派遣状況について」「避難所運営支援職員の派遣」「防災訓練のあり方」「医療保険や介護保険の減免手続き等の処理に係る福祉業務の支援」「災害対応地元職員の健康状態の把握について国際基準のJ-SPEED導入の検討を」などについて、質疑を行いました。

2024年6月定例市議会 各「常任委員会」で採決が行われました。
2024年6月定例市議会「常任委員会」開催中 「経済文教委員会」2日目

6月21日(金)
教育委員会の審査で、南畑さち代議員が付託議案の審査として「不登校の未然防止と不登校生徒への学びの場の確保のための校内教育支援センターの設置事業」「中学校全員給食に向けて、給食搬入に備える中学校の配膳室や出入口等の修繕費」「図書貸し出しに係るマイナンバーカード利用のシステム改修費」「学校夜間照明設備改修事業」について、付託議案外として「学校司書の配置」について、意見を行いました。
