2021年9月定例市議会 各「常任委員会」で採決が行われました。

9月21日(火)
 建設企業委員会では南畑さち代議員
(12付託案件中11案件賛成、1案件反対。)が、経済文教委員会では森下さち子議員(5付託案件中4案件賛成、1案件反対。)が、それぞれ反対討論を行いました。
 厚生委員会では5付託案件全て賛成、総務委員会も5付託案件全て賛成しました。

2021年9月定例市議会「建設企業委員会」

9月17日(金)
 都市建設局の審査で、南畑さち代・中村あさと議員が付託議案として「岡﨑団地新2号棟建設、中央卸売市場建替え工事の工事請負契約の締結」「下水道の災害復旧費」「河西橋上部工工事請負変更契約」「道路災害復旧費」「路線バス利用実態調査」「現市民会館閉館後のアスベスト等の調査」について、意見を行いました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

日本共産党「河北ブロック後援会」街頭宣伝

 9月11日(土)河北ブロック後援会が毎月恒例の街頭宣伝を行いました。
 今回は、六十谷オークワ店前で行い、南畑さち代市会議員と奥村のり子県会議員を含む13名が参加。道の向こうから手を降ってくれたり、停車中に窓を開けて声援してくれるなど、元気の出る宣伝となりました。

奥村県議

 コロナにより市民生活がたいへんな状況になっているのに、今以上に不幸な人を生み出すIRカジノの誘致に前のめりになっている和歌山市長と県知事に対し、「今、一番大切なことはコロナ対策であり、賭博であるIRカジノを誘致することではありません」と訴えました。

南畑市議

 9月8日(水)に日本共産党、立憲民主党、社会民主党、れいわ新選組の4党首と市民連合が6項目の「野党共通政策の提言」に合意・署名したことを報告。命と暮らしを守る政権、野党連合政権を必ずつくるために今度の衆議院総選挙で日本共産党を含む野党を応援していただき、「国民の命・暮らしを最優先する日本、和歌山市をご一緒につくりましょう」と呼びかけました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

2021年9月定例市議会「建設企業委員会」

9月15日(水)
 消防局・企業局の審査で、南畑さちよ議員と中村あさと議員が付託議案として「心臓マッサージシステム及びオゾン発生装置等の購入」「企業局の各会計未処分利益剰余金の内訳」について、意見を行いました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。