2月定例市議会(当初分)「経済文教委員会」1日目

3月7日(金)
 産業部・観光国際部・文化スポーツ部・農林水産部及び農業委員会の審査で、南畑議員が付託議案の審査として、「天守閣上空でのドローンショー開催」「プレミアム付商品券の発行」「企業立地対策費及び所得向上補助金」「万博を契機とした観光誘客プロモーション強化」「コスモパーク加太などへのリーディング産業の誘致」「四季の郷公園閑散期の賑わい創出」「市民スポーツ広場条例の一部改正」について、付託議案外として「クビアカツヤカミキリの被害」について、意見を行いました。

※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後、できるだけ早く、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

南畑議員が一般質問を行いました。

2月定例市議会「一般質問」

3月4日(火)
 南畑議員が下記の一般質問を行いました。
◆環境問題~太陽光発電事業等について~
 「和歌山市環境と大規模な太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例は、誰のためにつくられたのか」「市が事業者に提出された住民との協議終了通知の判断はどんな根拠に基づいたのか」「該当自治会から一つも同意書が出ておらず、不同意書が出ていることをどう思うか」「関連する法令や条例に基づき厳格に審査してください」

※一般質問に対して市長、市民環境局、産業交流局が答弁しました。

※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後、できるだけ早く、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

#日本共産党を外すな

 2月23日(日)、河北ブロック後援会が、毎月恒例の街頭宣伝を今回は直川エバグリーン店前で行い、南畑さち代市議が参加しました。
 国民の民意に応え政治を前に動かすのか、行き詰まった自民党政治の延命に手を貸すのか。政党の真価が問われる状況です。
 「アメリカ言いなりに軍事費を増やすのではなく、物価高騰から国民を守ろう」「低所得者ほど高負担な消費税を減税させよう」「企業団体献金を禁止し大企業優遇の政治をやめさせよう」「裏金事件の徹底解明から共産党を外すな」「裏金事件をスクープした日本共産党発行のしんぶん赤旗をぜひお読みください」と呼びかけ、「参議院選挙での日本共産党の躍進のためよろしくお願いいたします」と訴えました。

2025年2月定例市議会「経済文教委員会」(補正分)

2月20日(木)
 産業交流局・農業委員会・教育委員会の審査で、南畑さち代議員が付託議案として「企業立地対策費の所得向上補助金及び企業立地促進奨励金」「農業施設改良費ため池調査委託料、県営ため池整備事業負担金」「林業振興費の狩猟免許等取得支援事業補助金」「教育振興費の就学援助費」について、意見を行いました。
 採決では、付託された議案9件中8件に賛成。反対した1件について、反対討論を行いました。

※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後、できるだけ早く、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

平和・暮らし壊す軍備増強止めよう

 2月15日(土)、楠見後援会がオークワ和歌山北バイパス店・農協前で、毎月恒例定時定点の街頭宣伝を行い、南畑さち代市議と奥村のり子県議が参加しました。
 「熊野白浜リゾート空港が平時から自衛隊などが利用できる本州初の特定利用空港に指定することを知事が了承。私たちの日常に戦争が近づいてきています」「お金が無いと言い社会保障費や教育費を削減しているが軍事費だけは大きく増額している」と告発。「軍備増強、軍事費を増やすのではなく物価高騰から国民を守ろう」と呼びかけ、「参院選での日本共産党の躍進のためよろしくお願いします」と訴えました。