
6月28日(火)
地震等災害対策特別委員会の審査で、南畑さち代議員が「能登半島地震に伴う本市の派遣状況について」「避難所運営支援職員の派遣」「防災訓練のあり方」「医療保険や介護保険の減免手続き等の処理に係る福祉業務の支援」「災害対応地元職員の健康状態の把握について国際基準のJ-SPEED導入の検討を」などについて、質疑を行いました。

6月28日(火)
地震等災害対策特別委員会の審査で、南畑さち代議員が「能登半島地震に伴う本市の派遣状況について」「避難所運営支援職員の派遣」「防災訓練のあり方」「医療保険や介護保険の減免手続き等の処理に係る福祉業務の支援」「災害対応地元職員の健康状態の把握について国際基準のJ-SPEED導入の検討を」などについて、質疑を行いました。