
6月21日(金)
教育委員会の審査で、南畑さち代議員が付託議案の審査として「不登校の未然防止と不登校生徒への学びの場の確保のための校内教育支援センターの設置事業」「中学校全員給食に向けて、給食搬入に備える中学校の配膳室や出入口等の修繕費」「図書貸し出しに係るマイナンバーカード利用のシステム改修費」「学校夜間照明設備改修事業」について、付託議案外として「学校司書の配置」について、意見を行いました。

6月21日(金)
教育委員会の審査で、南畑さち代議員が付託議案の審査として「不登校の未然防止と不登校生徒への学びの場の確保のための校内教育支援センターの設置事業」「中学校全員給食に向けて、給食搬入に備える中学校の配膳室や出入口等の修繕費」「図書貸し出しに係るマイナンバーカード利用のシステム改修費」「学校夜間照明設備改修事業」について、付託議案外として「学校司書の配置」について、意見を行いました。