2023年2月定例市議会「一般質問」
(一般質問は、3月7日まで行われます。)

◇国民健康保険事業について
高すぎる保険料負担が、低所得者の医療保障に重大な影響を及ぼしていると思います。国保法44条と限度額認定証の適応条件を、保険料に転嫁せず、一般財源を利用して広げて、使える制度に改善させるべきです。また、国に対して国保への投入額を大幅に増やすよう求めるべきです。
◇在宅医療・介護における駐車問題
在宅医療・介護の必要性が増すことが予想されるなか、訪問入浴サービスなどの駐車場に関わって苦労しています。公営住宅に駐車スペースがなく、介護サービスをあきらめざるを得なかったケースは放置できない問題です。

※一般質問に対して、尾花市長、健康局長、都市建設局長が答弁しました。