2020年6月定例市議会 「地震等災害対策特別委員会」開催

6月29日(月)

 中村あさと議員・井本ゆういち議員が、「避難所運営」「段ボールベッド・パーテーション」「避難所受付での健康チェック表」「避難所における新型コロナウイルス感染症への更なる対応」「避難所運営人数・避難所開設訓練」について、意見を行いました。

※7月1日(水)は「本会議」で各委員長報告、討論、採決です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

2020年6月定例市議会 各「常任委員会」で採決が行われました。

6月26日(金)

 経済文教委員会では森下さち子議員(8付託議案中7議案賛成、1議案反対。)が、厚生委員会では南畑さち代議員(7付託議案中4議案賛成、3議案反対。)が、それぞれ反対討論を行いました。
 建設企業委員会では9付託議案全て賛成、総務委員会では9付託議案全て賛成しました。

※来週、29日(月)は「地震等災害対策特別委員会」、30日(火)は「議会運営委員会」、7月1日(水)は「本会議」で各委員長報告、討論、採決です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

6月25日(木)厚生委員会

2020年6月定例市議会「常任委員会」開催中

 南畑さち代議員・さかぐち多美子議員が付託議案の審査として、「小児慢性特定疾病児童等に係る日常生活用具の給付に関する条例の一部改正」「マイナンバー利用による認定こども園等に在籍する第3子以降の児童に係る副食費の助成」について、意見を行いました。
 付託外として「国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料の減免」「新型コロナ対策でのペットの預かり」「保育現場の現状把握と解決のための手立て」について、意見を行いました。

※明日26日(金)は、厚生委員会・経済文教委員会・総務委員会・建設企業委員会で。来週29日(月)は、地震等災害対策特別委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

6月25日(木)建設企業委員会

2020年6月定例市議会「常任委員会」開催中

 中村あさと議員が付託議案の審査として、「道路異常通報システム各種会議負担金」「公園整備事業バリアフリー化更新事業」「持続可能なまちづくり支援事業」について、意見を行いました。

※明日26日(金)は、厚生委員会・経済文教委員会・総務委員会・建設企業委員会で。来週29日(月)は、地震等災害対策特別委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

6月24日(水)経済文教委員会

2020年6月定例市議会「常任委員会」開催中

 森下さち子議員が付託外議案として、「中学校給食アンケート結果から早急に検討を」「夏休み短縮に伴う学校給食の実施を」「学校給食調理場の施設改善は一刻も猶予できない。抜本的改善にむけ今年度は応急的改善も含めて検討し実現を」と、意見を行いました。

※明日25日(木)は、厚生委員会・建設企業委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。