9月25日(金)経済文教委員会

2020年9月定例市議会「常任委員会」開催中

 森下さち子議員が付託議案として、「不適正使用・不正支出による人権教育推進事業、子ども会育成事業に係る県の補助金を県へ返還することについて」「各小学校の給食調理場への空調設備の整備事業」「野崎西小学校ほか7校の学校給食調理の業務委託」について、意見を行いました。

※来週28日(月)は、厚生委員会・建設企業委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

9月25日(水)総務委員会

2020年9月定例市議会「常任委員会」開催中

 ひめだ高宏議員が付託議案の審査として、「新型コロナ関連臨時交付金」について、意見を行いました。
 井本ゆういち議員が付託議案外として、「避難所における物品の整備状況及び段ボールベッド・パーテーション等の展開訓練」について、意見を行いました。

※来週28日(月)は、厚生委員会・建設企業委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

9月24日(木)厚生委員会

2020年9月定例市議会「常任委員会」開催中

 南畑さち代議員・さかぐち多美子議員が付託議案の審査として、「介護保険事業特別会計操出金、後期高齢者医療特別会計操出金」「高齢者施設等の防災改修等支援事業」「介護施設等の大規模修繕に合わせて行う介護ロボット・ICTの導入に対する施設開設準備経費助成金助成事業」「地域子育て支援拠点事業(債務負担行為)」について、意見を行いました。

※明日25日(金)は、総務委員会・経済文教委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

9月24日(木)建設企業委員会

2020年9月定例市議会「常任委員会」開催中

 中村あさと議員が建設総務部・道路河川部の付託議案の審査として、「永山川の河川改修事業」「加太90号線の道路災害復旧事業」「汐見団地解体撤去工事改札調書」について、意見を行いました。

※明日25日(金)は、総務委員会・経済文教委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

9月23日(水)経済文教委員会

2020年9月定例市議会「常任委員会」開催中

 森下さち子議員が付託議案の審査として、「つつじが丘テニスコート周辺駐車場等拠点避難地整備事業(緊急防災・減災事業債)」について、意見を行いました。

※明日24日(木)は、厚生委員会・建設企業委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。