決算特別委員会

開会直前の議場

 10月7日(水)、和歌山市議会本会議場において、決算特別委員会が開催され、2019年度の一般会計・特別会計・公営企業会計の決算に対する、決算審査意見書の説明が行われました。
 決算の審査は、4つの分科会(総務・厚生・経済文教・建設企業分科会)で、それぞれ行われ、10月20日(火)の決算特別委員会にて、分科会報告・討論・採決が行われます。

◆今後の日程:
 8日(木)総務分科会1・経済文教分科会1
 9日(金)厚生分科会1・建設企業分科会1
12日(月)総務分科会2・経済文教分科会2
13日(火)厚生分科会2・建設企業分科会2
14日(水)総務分科会3・経済文教分科会3
15日(金)厚生分科会3・建設企業分科会3
20日(火)決算特別委員会(分科会報告/討論・採決)

*決算特別委員会、各分科会は傍聴することができます。リアルタイムでインターネット中継され、パソコン・スマホでご覧いただくことができます。また、後日にもインターネットで配信されます。
開催日時等は、和歌山市議会ホームページ等で、ご確認お願いいたします。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

10月1日(木)午後 2020年9月定例市議会 討論・採決が行われ、閉会しました。

 9月定例市議会は、総額45億7,981万1,000円の一般会計補正予算案など計10議案と、追加議案としての「和歌山市動物愛護管理基金条例の制定」等の2議案を可決・同意して閉会しました。
 日本共産党市会議員団は、10議案中5議案に賛成し、5議案については問題点を指摘して反対し、ひめだ高宏議員が代表して反対討論を行いました。追加2議案については賛成しました。
 請願4号「大学などの一律学費半額と高等教育機関への支援を求める意見書の提出を求める請願」について賛成の立場から森下さち子議員が討論しましたが、不採択賛成多数で不採択となりました。
 また、議員発議①「地方自治法180条による市長専決処分事項の指定の一部改正について、②防災・減災、国土強靭化対策と地域経済復興に向けた社会資本整備の更なる推進を求める意見書、③地方の意向を真に反映した地方財政の充実・強化を求める意見書、の発議3件について、賛成しました。

※議会の詳細について、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、できるだけ早く報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

9月29日(火)各「常任委員会」で採決が行われました。

2020年9月定例市議会

 経済文教委員会では森下さち子議員(1付託議案に反対。)が、厚生委員会ではさかぐち多美子議員(3付託議案全て反対。)が、建設企業委員会では中村あさと議員(7付託議案中5議案賛成、2議案反対。)が、総務委員会ではひめだ高宏議員(2付託議案中1議案賛成、1議案反対。)が、れぞれ反対討論を行いました。
 総務委員会付託の「大学などの一律学費半額と高等教育機関への支援を求める意見書の提出を求める請願」については、賛成4名(共産党2名含む)、反対5名で不採択となりました。

※明後日10月1日(木)、「本会議」で各委員長報告、討論、採決です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

9月28日(月)厚生委員会

2020年9月定例市議会「常任委員会」開催中

 南畑さち代議員・さかぐち多美子議員が付託議案の審査として、「戸籍住民基本台帳デジタル化推進事業」について、意見を行いました。
 付託議案外として「紀の国大橋の騒音問題」「太陽光発電事業」「ガバメントクラウドファンディング寄附金に係る活用先」について、意見を行いました。

※明日29日(火)は、厚生委員会・経済文教委員会・総務委員会・建設企業
委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

9月28日(月)建設企業委員会

2020年9月定例市議会「常任委員会」開催中

 中村あさと議員が付託議案の審査として、「和歌山市改良住宅条例の一部を改正する条例の制定」「和歌山市営駐車場条例の一部を改正する条例の制定」、付託議案外として、「身体障がい者向け市営住宅」「地震対策の住宅耐震改修工事」について、意見を行いました。

※明日29日(火)は、厚生委員会・経済文教委員会・総務委員会・建設企業
委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、9月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。