「市議会だより」カテゴリーアーカイブ
2020年12月定例市議会 討論・採決が行われ、閉会しました。
12月14日(月)午後
12月定例市議会は、最終日に急遽提案された「ひとり親家庭等臨時特別給付金の追加給付」の議案含め総額10億3,930万6,000円の一般会計補正予算案など計22議案と、人事案件、議員発議第2号を可決・同意して閉会しました。
日本共産党市会議員団は、22議案と人事案件すべてに賛成しました。議員発議第2号「台湾のCPTPP(アジア太平洋地域における経済連携協定)加盟を積極的に支援するよう求める意見書案」については、南畑さち代議員が反対討論を行いました。
※議会の詳細について、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、できるだけ早く報告させていただきます。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。
12月10日(木)IR誘致に関する特別委員会
2020年12月定例市議会「特別委員会」
特定複合観光施設区域整備法(IR整備法)の規定に基づく同意を和歌山県から求められるという重大な事案であることから、和歌山市議会の議決すべき事件とする条例改正の付託議案について審査しました。日本共産党市会議員団を代表して、ひめだ高宏・森下さち子委員が意見を行い、条例改正の制定に賛成。議案は全会一致で可決されました。
*12月定例市議会最終日:14日(金)
*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。
※議会の詳細は、12月定例市議会全行程終了後に、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。
2020年12月定例市議会 各「常任委員会」で採決が行われました。
12月9日(水)
経済文教委員会(森下さち子委員)では5付託議案すべて賛成。厚生委員会(南畑さち代・さかぐち多美子委員)では6付託議案すべて賛成。建設企業委員会(中村あさと委員)では9付託議案すべて賛成。総務委員会(ひめだ高宏・井本ゆういち委員)では6付託議案すべて賛成。
各常任委員会において、すべての付託議案が全員一致で、可決・承認されました。
*12月定例市議会、今後の日程(予定)
各常任委員会:IR誘致に関する特別委員会:10日(木)、本会議最終日:14日(月)
*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。
※議会の詳細は、12月定例市議会全行程終了後に、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。
12月8日(火)建設企業委員会
2020年12月定例市議会「常任委員会」開催中

建築住宅部、都市計画部の審査で、中村あさと議員が付託議案として「和歌山市駐車場配置適正化条例の制定」について、意見を行いました。
*12月定例市議会、今後の日程(予定)
各常任委員会:9日(水)、IR誘致に関する特別委員会:10日(木)、本会議最終日:14日(月)
*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。
※議会の詳細は、12月定例市議会全行程終了後に、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。
※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
お問い合わせのページからメールをお願い致します。







