2月定例市議会本会議 補正議案の討論・採決が行われました

2月26日(水)
 135億5681万8千円の「一般会計増額補正予算案」をはじめ補正議案30件、承認案件1件すべての案件が原案通り可決・同意されました。
日本共産党市会議員団は、承認案件と議案30件中25件に賛成し、議案5件については問題点を指摘し、森下さち子議員が代表して反対討論を行いました。

反対討論の概要:◆城前広場へのミストポール1基設置。◆和歌山市型移住支援金及び移住支援事業費補助金。◆戸籍住民基本台帳の氏名振り仮名記載事業。◆企業立地対策の所得向上補助金。◆住宅新築資金、宅地取得資金、住宅改修資金における貸付事業の滞納。

※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後、できるだけ早く、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

2025年2月定例市議会「総務委員会」(補正分)

2月21日(金)
 危機管理局・四局・出納室・市長公室・総務局・財政局の審査で、森下さち子議員が、付託議案として「衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査費」「議会事務局時間外勤務手当」「和歌山市型移住支援金及び移住支援事業費補助金の償還金」「システム標準化事業」「城前広場へのミストポール設置費」について、意見を行いました。
 採決では、付託された議案5件中3件に賛成。反対した2件について、反対討論を行いました。

※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後、できるだけ早く、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

2025年2月定例市議会「厚生委員会」(補正分)

2月20日(木)
 健康局、福祉局、市民環境局の審査で、さかぐち多美子議員が付託議案として、「保険総務費の施設開設準備経費助成金」「新型コロナワクチンの予防接種委託料」「住宅新築資金貸付助成事業補助金」「宅地取得資金貸付助成事業補助金」「戸籍住民基本台帳費の業務委託料」について、付託議案外として「ごみ処理施設整備計画」について意見を行いました。
 採決では、付託された議案9件中5件に賛成。反対した4件について、反対討論を行いました。

※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後、できるだけ早く、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

2025年2月定例市議会「経済文教委員会」(補正分)

2月20日(木)
 産業交流局・農業委員会・教育委員会の審査で、南畑さち代議員が付託議案として「企業立地対策費の所得向上補助金及び企業立地促進奨励金」「農業施設改良費ため池調査委託料、県営ため池整備事業負担金」「林業振興費の狩猟免許等取得支援事業補助金」「教育振興費の就学援助費」について、意見を行いました。
 採決では、付託された議案9件中8件に賛成。反対した1件について、反対討論を行いました。

※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後、できるだけ早く、「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。