6月22日(月)経済文教委員会

2020年6月定例市議会「常任委員会」開催中

 森下さち子議員が付託議案の審査として、「和歌山市立和歌の浦アート・キューブ条例の一部改正」について、意見を行いました。
 付託外として「中小企業サポート補助金におけるNPO法人の取扱い」について、意見を行いました。

※明日23日(火)は、厚生委員会・建設企業委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

6月22日(月)総務委員会

2020年6月定例市議会「常任委員会」開催中

 ひめだ高宏議員が付託議案の審査として、「出張中止に伴う管外出張旅費の減額」「特定複合観光施設区域整備法(IR公募のスケジュール変更)」「SDGsシンポジウム実施事業」「和歌山市職員(会計年度任用職員)服務宣誓条例の一部改正」について、意見を行いました。

※明日23日(火)は、厚生委員会・建設企業委員会です。

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

2020年6月定例市議会 「一般質問」終わりました。(6月19日)

開会直前の議場(38議員を20議員に人数調整をしています)

 16日から4日間にわたり行われた本会議での一般質問(共産党市会議員3名を含めた全9名)が終わりました。22日から下記日程の各常任委員会で付託議案等が論議され、7月1日(水)の本会議で、各委員長報告、討論、採決が行われる予定です。

◇22日(月):総務委員会、経済文教委員会
◇23日(火):厚生委員会、建設企業委員会
◇24日(水):総務委員会、経済文教委員会
◇25日(木):厚生委員会、建設企業委員会
◇26日(金):厚生委員会、経済文教委員会、総務委員会、建設企業委員会
◇29日(月):地震等災害対策特別委員会
◇7月1日(水):本会議

*和歌山市議会のホームページで時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

森下さち子議員が一般質問を行いました。

2020年6月定例市議会「一般質問」

(一般質問は、6月19日まで行われます。)

6月18日(木)午前10時~

◇教育行政について
 「教育予算費の推移と、中核市比較」
 「学校施設(小・中)の老朽化の現状と改修、建て替え計画」
 「コロナ禍における、夏休み短縮の給食の提供と給食調理室の環境整備」
 「調理員の健康対策など、給食調理室に直ちにエアコン設置を」
 「コロナ禍の下での教職員の体制、増員の必要性」
一般質問に対して尾花市長、教育長、教育局長、健康局長が、答弁しました。

*来週22日~26日まで、各常任委員会(総務、経済文教、厚生、建設企業)が開催されます。和歌山市議会のホームページで時間等を確認の上、傍聴においでください。

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

南畑さち代議員が一般質問を行いました。

2020年6月定例市議会「一般質問」

(一般質問は、6月19日まで行われます。)

6月17日(水)午前11時15分~

◇和泉山脈の環境保全について
 「和泉山脈の修験道の日本遺産登録」
 「環境省の太陽光発電の環境配慮ガイドライン」
◇紀ノ川駅のバリアフリー化について
 「住民要望に対する認識」
 「事業者・県が予算化の意向があるなかでの市としての取り組み」
 一般質問に対して尾花市長、都市建設局長、産業交流局長、総務局長が、答弁しました。

*明日6月18日(木)午前10時~ 「森下さち子」議員が一般質問を行います。
 (時間は予定ですので、ご了承ください。)

※議会の詳細は、6月定例市議会全行程終了後に「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。