河北ブロック後援会「スタンディング宣伝」

 5月24日(日)、オーストリート前交差点で、河北ブロック後援会がスタンディング宣伝を行い、南畑さち代市会議員が参加しました。
 多くの国民の声が「検察庁法改定案」の成立を断念させました。これは「大きな画期的な成果で、民主主義の底力を示しました」「国民が声を上げ、政治を動かしました」。コロナ対策でも国民の悲痛な声と創意ある取り組みで、まだまだ不十分ですが「すべての日本在住者への一人10万円給付」「PCR検査センターの設置」「医療への支援強化」「雇用調整助成金の上限改善」「困窮している学生への支援」などが実現。
 国民みんなで声を上げれば道は開けます。これからも、みんなで一緒に政府に迫りましょうと訴えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

「国民平和大行進」和歌山市出発式

中村市議

 5月23日(土)、核兵器廃絶を訴えながら被爆地の広島を目指して歩く「2020年・被爆75年の国民平和大行進」の和歌山市出発式が和歌山市役所前で行われ、日本共産党和歌山市会議員団を代表して、中村あさと議員が出席しました。
 今年は新型コロナ感染拡大予防から、行進やシュプレヒコールを無しにして、宣伝カーによる「核兵器廃絶」のアピール行動を和歌山市内で行いました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

恒例!和歌山市駅前早朝宣伝

 5月22日(金)心地よい陽ざしが降りそそぐ早朝、毎週金曜日恒例の和歌山市駅前(キーノ和歌山前)&宇治交差点宣伝。さかぐち多美子市会議員と奥村のり子県会議員が、元気いっぱい宣伝行動を行いました。
 新型コロナウイルス感染症のパンデミックの収束へ「国際社会の連帯と協力を」「市民・県民の声でドライブスルーのPCR検査センターが開設しました」「店舗等への家賃の補償を」「病院・診療所へのよりいっそうの支援を」「学生に学費の補助を」など、訴えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

「武器よりコロナ対策を!」和歌山弁護士の会ランチタイムデモ

 5月20日(水)さわやかな初夏のよそおいの昼休み。
 和歌山市役所正面玄関前で、憲法9条を守る和歌山弁護士の会が、毎月恒例のランチタイム集会を開催。「憲法の改悪を許さない」「検察庁法改定案を廃案に」「武器よりコロナ対策を」と、シュプレヒコールをしないサイレントデモを市役所前から京橋プロムナードまで行いました。
 共産党市会議員団からは、森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子議員が参加しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策・国民健康保険料等の減免を求める要請書を和歌山市長宛てに提出

 5月15日(金)、和歌山市社会保障推進協議会(会長:藤澤衛)が市役所内秘書課受付前で要請書提出行動を行い、日本共産党和歌山市会議員団から南畑さち代・さかぐち多美子議員が出席しました。
 内容として①国民健康保険料と後期高齢者医療保険料、介護保険料、国民年金保険料の減免を早急に実施すること。②国民健康保険料と後期高齢者医療保険料、介護保険料、国民年金保険料の減免を実施することについて、被保険者に広報し、周知徹底すること。の2点を要請しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「新型コロナウイルス問題で、お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。