恒例!河北ブロック後援会街頭宣伝

 1月16日(土)、日本共産党河北ブロック後援会が恒例の街頭宣伝を、今回は六十谷オークワ前で行いました。寒さ厳しい中、南畑さち代市会議員と奥村のり子県会議員が参加。話を聴いていただいていた市民の方から寄附をいただいたり、車の中から窓を開けて声援してくれるなど、元気の出る宣伝となりました。
 緊急事態宣言が再び出されました。国民に責任を押し付け、感染制御の対策を怠って状況をここまで悪化させた菅政権の責任は重大です。「様々な自粛要請に対し十分な補償を」「検査の抜本的拡充、特に無症状者への積極的検査を」「集団感染が一番多い医療機関と福祉施設へのPCR検査(社会的検査)を徹底的に国費で実施を」「今こそ消費税を5%に減税を」と、みんなで声を大にして訴えることで、「持続化給付金制度」の継続が決まりました。日本共産党と一緒に、切実な声を国にもっともっと届けようと呼びかけました。
 「コロナ禍のなか血も涙もない冷酷政治を止めさせ、希望ある新しい政治をつくる」決意を述べ「次の総選挙で野党連合政権を作るために、比例は共産党を広げに広げてください」「IR・カジノに税金や職員・体制を使うのでなく、コロナ対策や災害時対策にもっと力を注ぐ市政・県政を」と、訴えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

日本共産党「近畿いっせい宣伝行動」1月期

 1月15日(金)近畿いっせいの早朝宣伝を、南海本線和歌山市駅(キーノ和歌山)、南海本線紀ノ川駅、JR和歌山駅、JR六十谷駅などで行いました。
 緊急事態宣言が再び出されました。国民に責任を押し付け、感染制御の対策を怠って、GoTo事業に固執するなど、状況をここまで悪化させた菅政権の責任は重大です。
 「様々な自粛要請に対し、安心して店を閉められる十分な補償を」「検査の抜本的拡充、特に無症状者への積極的検査を」「集団感染が一番多い医療機関と福祉施設へのPCR検査(社会的検査)を徹底的に国費で実施を」「持続化給付金・家賃支援を打ち切らずに継続を」と、みんなで声を大にして日本共産党と一緒に、国に届けようと呼びかけました。
 「コロナ禍のなか血も涙もない冷酷政治を止めさせ、希望ある新しい政治をつくる」決意を述べ「次の総選挙で野党連合政権を作るために、比例は共産党を広げに広げてください」と、各駅頭で訴え早朝宣伝を終えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

「紀の国大橋」騒音対策で要望する

南畑市議

 1月14日(木)、第二阪和国道・紀の国大橋の騒音対策を求める会が、近畿地方整備局和歌山河川国道事務所に要望書を提出しました。
 紀の国大橋の側道付近に居住する住民が安眠できるよう、騒音対策を講じていただきたいと、次の2点で要望し、今月末までに文書で回答をするように求めました。
 ①紀の国大橋の深夜車両通行量及び騒音の測定を様々な環境下で実施し、最高値もお示しください。②紀の国大橋の楠見中ジョイント部分の騒音を早急に改善してください。
 日本共産党和歌山市会議員団から南畑さち代議員が参加しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

憲法壊すなランチタイム集会・デモ

 1月13日(水)暖かい陽ざしの昼休み。
 和歌山城西ノ丸広場で、憲法9条を守る和歌山弁護士の会が、毎月恒例のランチタイム集会を開催し60名が参加。日本共産党和歌山市会議員団から森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子・井本ゆういち議員が参加しました。
 「戦争する国ぜったい反対」「憲法壊すな」「9条守れ」など訴え、和歌山城から京橋プロムナードまで行進。昼食に出たサラリーマンらの注目を集めました。

井本・森下・坂口・南畑市議

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

日本共産党「東部後援会スタンディング」(定時定点宣伝)

森下市議

 1月10日(日)寒さ厳しいなか、日本共産党東部後援会が神前業務スーパー前交差点で、定時定点恒例のスタンディング宣伝を行い、森下さち子市会議員が参加しました。
 1都3県に緊急事態宣言が再び出され、大阪府・京都府・兵庫県でも緊急事態宣言が出されようとしている危機的状況を招いたのは、国民に責任を押し付け、感染制御の対策を怠ってきた菅政権の大失政の表われです。
 「多くの業者の廃業危機に十分な補償を」「医療機関・医療従事者への支援強化を」「国の責任で医療機関・福祉施設への社会的検査を」「雇用を守り、減収の補償を」「追加経済対策と第3次補正予算をコロナ対応に作り直すこと」などの声をもっと強く国に届け、今こそ国民の暮らしと命を守るため、国民の苦難に寄り添う政治の実現、野党連合政権樹立にむけ、今年必ず行われる総選挙で共産党の躍進をと訴え、スタンディング宣伝を終えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。