奥村・中村事務所で「つどい」開催

 3月24日(水)奥村・中村事務所で「つどい」が開催され、中村あさと市会議員と奥村のり子県会議員が参加しました。
 ワクチン接種と感染対策は同時並行で、今こそPCRの社会的検査を行うこと。コロナ対策は正念場を迎えていると訴えました。また、感染対策とワクチン接種を担う医療機関・自治体へ支援を行うよう、国に対してみんなで声を上げていこう。国民の声が政治を動かしていることを紹介しました。
 最後に、2月定例市議会、県議会の報告を行い、つどいを終了しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

河西ブロック後援会街頭宣伝

 3月23日(火)春の暖かい陽ざしの中、日本共産党河西ブロック後援会が、パームシティ前で街頭宣伝を行い、さかぐち多美子市会議員が参加し、通行中の車から声援を多くいただき、元気の出るスタンディング宣伝となりました。
 2月定例市議会の報告を行ったあと、日本共産党の5つの改革①格差ただし、家計第一の政治に。②憲法まもり、立憲主義をとりもどす。③いいなり外交やめ、自主・自立の平和外交へ。④グリーン・リカバリー自然と共生を。⑤ジェンダー平等を実現、個人尊重の政治に。を紹介し、ぜひ、希望のもてる新しい日本をご一緒につくりましょう。と呼びかけました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

日本共産党近畿オンライン演説会開催される(3月20日)

 3月20日(土)午後2時。日本共産党近畿オンライン演説会が開催されました。地域の集会所や公民館などに設けられた視聴会場や個人宅など8千カ所以上で視聴され、2万人以上が視聴しました。オンラインならではの演説会に、お茶の間で近所の方も参加するなど、和歌山県下でも、297カ所で1023人が視聴しました。。
 3月22日午後5時現在、アーカイブの視聴回数も45,628回となっています。見逃した方、もう一度視聴したい方は、「日本共産党近畿」と検索していただければ、パソコン・スマホで、いつでもご覧いただけます。
 ぜひ、志位委員長の演説を視聴していただき、「5つの改革」希望のもてる新しい日本をご一緒につくりましょう。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

いよいよ明日3月20日(土)午後2時~ 日本共産党近畿オンライン演説会

YouTube 「日本共産党」QRコード

YouTube 「日本共産党」QRコード
スマホで視聴

 3月18日(木)、19日(金)に、日本共産党近畿オンライン演説会のいっせい宣伝をJR六十谷駅、JR和歌山駅、南海本線和歌山市駅(キーノ和歌山)、南海本線紀ノ川駅、和歌山工業高校前などで行いました。
 「志位さんがあなたの家にやってくる」。日本共産党の志位委員長が明日3月20日(土)午後2時から訴える近畿オンライン演説会の紹介をしました。
 「政権交代のキーパーソン」志位委員長がいまの政治の焦点、「新しい日本をつくる五つの提案」、未来社会論を縦横に語ります。
 ぜひ、パソコン・スマホでご覧くださいと訴えました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

憲法壊すなランチタイム集会・デモ

 3月16日(火)春の気配が感じられる昼休み。
 和歌山城西ノ丸広場で、憲法9条を守る和歌山弁護士の会が、毎月恒例のランチタイム集会を開催し、70名が参加。日本共産党和歌山市会議員団から森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子議員が、可愛いウサギの平和ミニのぼりを持って参加しました。
 「戦争する国ぜったい反対」「憲法壊すな」「憲法9条守れ」など訴え、和歌山城から京橋プロムナードまで行進。昼食に出たサラリーマンらにアピールしました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。