憲法壊すなランチタイム集会・デモ10周年

 6月24日(月)、6月議会真っただ中の昼休み。今にも雨が降ってきそうな中、和歌山市役所正面玄関前で120回目(10周年)のランチタイム集会(よびかけ:憲法9条を守る和歌山弁護士の会)が行われ、120人が参加。日本共産党和歌山市会議員団から森下さち子、南畑さち代、さかぐち多美子議員が参加しました。

 第1回のランチタイム集会・デモがちょうど10年前の6月23日。和歌山市役所前から京橋プロムナードまで、わずか650mの歩みを10年間、毎月続けてきたことが今、平和な未来をつくる確かな力、大きな力になっています。
 「戦争絶対反対」「憲法壊すな」「憲法守れ、9条守れ」「戦争のない国、子どもにおくろう」「憲法9条世界の宝」などのシュプレヒコールをしながらデモ行進を行いました。
 次回は、7月23日(火)午後12時15分~。ぜひ、和歌山市役所正面玄関前に来てください。

政治資金規制法改定案は抜け穴だらけ

 6月15日(土)、楠見後援会がオークワ和歌山北バイパス店前で、毎月恒例定時定点の街頭宣伝を行い、南畑さち代市議と井本ゆういち衆院和歌山1区候補が参加しました。
 「裏金づくりの政治資金パーティーが形を変えた企業・団体献金。本質的にワイロである企業・団体献金の全面禁止こそ真の政治改革です」「大阪万博の建設現場で起きた爆発事故の原因であるメタンガスは会場内のいたるところで検出されています。そんな危険なところに和歌山からも児童・生徒を送り込もうとしていることは絶対に反対です」と、訴えました。

2024年原水爆禁止国民平和大行進 和歌山~広島コース和歌山市集会・行進

 5月25日(土)和歌山市役所前広場で、2024原水爆禁止国民平和大行進の和歌山市集会が開かれ、森下さち子・南畑さち代・さかぐち多美子市議と井本ゆういち衆院和歌山1区予定候補者が参加しました。
 「核兵器のない世界、戦争のない世界」の実現にむけ、一歩でも二歩でも、ご一緒に歩きましょうと呼びかけながら、和歌山市内を行進しました。

裏金政治ぶった切り! 希望の政治へ

 5月19日(日)、楠見後援会がオークワ和歌山北バイパス店前で、毎月恒例定時定点の街頭宣伝を行い、おくむらのり子県議と南畑さち代市議が参加しました。
 日本共産党・志位議長と清水ただし前衆議院議員が5月26日(日)午後4時30分にJR和歌山駅西口で街頭演説を行います。
 ぜひ、聞きにおいでくださいと訴えました。

志位和夫議長が和歌山市にやってくる

 5月10日(金)、恒例の近畿いっせい早朝宣伝(5月期)をJR和歌山駅、南海和歌山市駅(キーノ和歌山)・紀ノ川駅などで行いました。
 「裏金政治をぶった切り」「希望の政治へチェンジ!」5月26日に日本共産党・志位議長がJR和歌山駅前で街頭演説を行います。
 ぜひ、聞きにおいでくださいと、通勤・通学のみなさんに訴えました。