2021年2月定例市議会「建設企業委員会」

3月4日(木)
 消防局、企業局の審査で、中村あさと議員が付託議案の審査として、「消防業務遂行に要する諸経費の医薬材料費」「和歌山市火災予防条例の改正」「ダム管理費負担金」「検針業務委託料」「配水施設整備事業費工事請負費」「他会計補助金」「下水道事業工事請負費」「工業用水道事業会計借入金償還元金」について、意見を行いました。

*2月定例市議会、今後の日程(予定)
 当初予算の各常任委員会:~11日(木)、
 本会議最終日:12日(金)各委員長報告・討論・採決

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。
※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後に、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

もうすぐ春ですね

3月3日(水)
 もうすぐ春ですね。
 担当地域の小倉地区を訪問しています。訪問宅の白木蓮。1週間で蕾がここまで膨らみました。
 まだ、寒い日もありますが、春がそこまで来ています。(森下さち子)

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

2021年2月定例市議会「総務委員会」

3月3日(水)
 四局・出納室、市長公室の審査で、ひめだ高宏議員が付託議案の審査として、「衆議院議員総選挙での期日前投票所の増設」「氷河期世代採用等、職員採用」「移住支援事業補助金の対象拡大、わかやま市型移住支援金の創設、移住者受入活動支援、移住希望者のお試しショップの実施」「海をテーマとしたSDGsイベント」「IR誘致に関する周知事業」について、意見を行いました。

*2月定例市議会、今後の日程(予定)
 当初予算の各常任委員会:~11日(木)、
 本会議最終日:12日(金)各委員長報告・討論・採決

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。
※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後に、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

2021年2月定例市議会「経済文教委員会」

3月3日(水)
 産業部・観光国際部、農業委員会の審査で、森下さち子議員が付託議案の審査として、「友ヶ島海岸漂着物等回収処理事業」「わかちか広場の整備等事業について、意見を行いました。

*2月定例市議会、今後の日程(予定)
 当初予算の各常任委員会:~11日(木)、
 本会議最終日:12日(金)各委員長報告・討論・採決

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。
※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後に、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

2月26日に説明された当初予算案等に対し、南畑さち代議員が質疑を行いました。3月2日(火)午後3時30分~

2021年2月定例市議会

 ◇移住支援事業補助金・わかやま市型移住支援金、◇スポーツ新興費の業務委託料、◇社会福祉費の多機関協働による地域福祉推進事業委託料、◇友が島の海岸漂着物等回収処理委託料、◇企業立地促進奨励金、◇市街地再課発事業費の民間活力誘発調査事業、◇加太地域の魅力向上のための景観形成事業委託、◇中学校全員給食に向けた準備のための業務委託、について質疑しました。
 質疑に対して、総務局長、産業交流局長、福祉局長、都市建設局長、教育局長が答弁しました。

*2月定例市議会、今後の日程(予定)
 当初予算の各常任委員会:3日(水)~11日(木)、
 本会議最終日:12日(金)各委員長報告・討論・採決

*和歌山市議会のホームページで、時間等を確認の上、傍聴においでください。
※議会の詳細は、2月定例市議会全行程終了後に、できるだけ早く「日本共産党市議会報告(市議会だより)」で、報告させていただきます。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。