2024年12月定例市議会 各「常任委員会」で採決が行われました。

12月18日(水)
 経済文教委員会(左上写真)では南畑幸代議員(6案件中5案件賛成、1案件反対)が問題点を指摘し反対討論を行いました。「教員の増員などの請願」については賛成討論を行いましたが、賛成少数で不採択となりました。総務委員会(右上)では森下佐知子議員(11案件中8案件賛成、3案件反対)が問題点を指摘し反対討論を行いました。厚生委員会(左下)では坂口多美子議員が全付託案件(5案件)に賛成しました。建設企業委員会(右下)では全付託案件(8案件)が賛成されました。


「経済文教委員会」2日目

2024年12月定例市議会「常任委員会」開催中

12月17日(火)
 教育委員会の審査で、南畑さち代議員が付託議案の審査として「和歌山市西コミュニティセンターの指定管理」について、付託議案外として「自衛隊の中学校での防災スクールと自衛官募集グッズを配布したこと」について、意見を行いました。


「総務委員会」2日目

2024年12月定例市議会「常任委員会」開催中

12月16日(月)
 危機管理局、財政局の審査で、森下さち子議員が付託議案の審査として「和歌山地方税回収機構規約の変更」について、付託議案外として「防災ラジオ貸与台数」について、意見を行いました。