「中学校給食は自校調理方式で」森下市議地元の山東地区街頭宣伝

 3月14日(月)、森下さち子市会議員の地元、山東地区で街頭宣伝を行いました。
 ロシアの侵略を抑えるには、「力には力を、核兵器には核兵器をなど力の倫理ではなく、平和的解決を主張する国連憲章、憲法9条を生かそう」と訴えました。
 また、2月定例市議会で、「ばくちの負け金で自治体財政が潤うなんて人の不幸を願うような和歌山市になってはならない」ことや「中学校給食は自校調理方式で」と市長の政治姿勢をただしました。また、市民生活を守るために、来年度予算を組み替えて「保健所・衛生研究所の常勤職員の増員」など4項目を充実・増額するように提案したことを報告しました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

「戦争もIRカジノも許さない」和歌山市内中で声をあげる街頭宣伝

森下市議

 3月12日(土)、JR和歌山駅、和歌山市駅(キーノ和歌山)、イズミヤ紀伊川辺店、パームシティ前などで「NO戦争!」「カジノあかん!」の街頭宣伝を行いました。
 「人が人を殺す。街や森林や文化を焼き尽くす戦争は止めよ」「ロシアはウクライナ侵略を今すぐ止めて」「ばくちの負け金で自治体財政が潤うなんて人の不幸を願うような和歌山市にしてはならない」「戦争もカジノも人を不幸のどん底におとしいれるもの」
 「戦争もカジノも許さない」の声をご一緒にあげましょうと呼びかけました。