恒例!和歌山市駅(キーノ和歌山)前早朝宣伝 自由と平和。まっすぐ、つらぬく!

坂口市議 奥村県議

 5月27日(金)、毎週恒例の和歌山市駅(キーノ和歌山)前で早朝宣伝を行い、さかぐち多美子市会議員と奥村のり子県会議員が参加しました。
 7月10日投票予定の参議院選挙は「戦争か平和」がかかった大事な選挙です。日本共産党は戦争する国づくりでなく、憲法9条をいかした平和外交で東アジアに平和をと訴えています。
 反戦平和を貫いて100年の日本共産党として、自民党や日本維新の会が表明している軍事費をGDP比2%以上にして、現在の軍事費に約6兆円を増額して、11兆円以上にしようとしていることは許すことはできません。
 物価高騰、賃金は上がらない、年金は下がる一方。こんなにも国民生活が深刻な事態である時に軍事費を倍増するのではなく、今こそ、消費税5%への緊急減税、年金削減ストップ、賃金が上がる日本にするための提案をしている日本共産党を参議院選挙で押し上げてくださいと、訴えました。

おかえりなさい宣伝!はじめました~ 軍事費の倍増11兆円許さない!

坂口市議  奥村県議

 5月25日(水)夕刻、参議院選勝利「おかえりなさい宣伝」を、さかぐち多美子市会議員と奥村のり子県会議員が宇治交差点で行いました。
 自民党や日本維新の会は軍事費をGDP比2%以上に、現在の軍事費に約6兆円を増額して、11兆円以上にしようと表明しています。そうなれば、ロシアなどを大きく上回り、米中に次ぐ世界第3位の軍事大国となります。軍事費増額でなく暮らし守る予算をと訴えました。
 日本共産党から「物価高騰から生活を守る、やさしく強い経済」へ5つの提案を国会で行ったことを報告。
 ①消費税5%に緊急減税しインボイス制度は中止②中小企業を支援し「最低賃金1500円」へ大企業の内部留保に課税③年金削減ストップ学費は半額、学校給食費ゼロ④原発ゼロ純国産の再エネの大普及を⑤男女の賃金格差なくし年収240万円、生涯1億円もの差をなくす
 物価高騰で国民生活が深刻な事態である時に軍事費に税金11兆円を使うのでなく、今こそ、消費税を5%に減税し、賃金が上がる日本にするために、参議院選挙で日本共産党を押し上げてくださいと、訴えました。