各「常任委員会」で採決が行われました。

2022年6月定例市議会

6月23日(木)
 経済文教委員会では森下さち子議員(6付託案件中5案件賛成、1案件反対。)が、建設企業委員会では南畑さち代議員(8付託案件中7案件賛成、1案件反対。)が、総務委員会ではひめだ高宏議員(7付託案件中6案件賛成、1案件反対。)が、それぞれ反対討論を行いました。
 厚生委員会では6付託案件全て賛成しました。

6月22日(水)建設企業委員会

2022年6月定例市議会「常任委員会」開催中

 建設総務部・道路河川部・建築住宅部・都市計画部の審査で、南畑さち代・中村あさと議員が付託議案の審査として「3D都市モデル整備及びユースケース開発支援事業」「中央卸売市場旧水産卸売場棟外撤去及び屋外付帯工事」「中之島横断歩道橋上下部工事」「街路事業費」「景観計画促進の地域活動促進助成事業交付金」「けやき大通り地下駐車場の監視盤の修繕費用」について、意見を行いました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。

6月22日(水)厚生委員会

2022年6月定例市議会「常任委員会」開催中

 市民部・環境部の審査で、さかぐち多美子副委員長が付託議案の審査として「法務省主導の全国の戸籍情報の集約管理に伴う、既存システムの改修事業」について、意見を行いました。

※皆さんの声を市に届けさせていただきます。
 「お困りごとがございましたら、お聞かせください」
 お問い合わせのページからメールをお願い致します。